ペーパーバリア(防湿層)のないグラスウール

改修工事中のお客様宅で解体工事をしていますが

壁を壊してみると、ペーパーバリアがないグラスウールがカビで真っ黒です。

これは室内の水蒸気が断熱材(壁体内)に入り結露しカビが発生しています。

基礎他9月27日 009.jpg

 

この断熱材は取り除け、新しい断熱材を入れますが

壁体内結露を防ぐ方法は、業者の適切な施工しかありません。

断熱改修

O様邸改修工事で天井断熱を行っています。

材料は、古紙をリサイクルした㈱マツナガのセルロースファイバー。

セルロースファイバー 001.jpg

 

150ミリ厚で均等に吹き込んでいきます。

屋根裏は狭く、この時期はかなり暑いので職人さんにはご苦労をかけます。

セルロースファイバー 003.jpg

 

これでO様邸の断熱改修は終了します。

後は、快適に過ごせて光熱費が下がってくれるのを祈るばかりです。

 

省エネ断熱リフォーム承ります!!

那賀町N様邸改修工事

築30年のN様邸改修工事が始まりました。

N様邸は真壁づくりの立派な和風住宅です。

改修スタート 001.jpg

 

リフォーム工事は改修部分の「解体」から始まりますが

弊社では、大工さんが丁寧に解体を行います。

家の構造や収まりを理解している大工さんが解体をすることで

家を大事に扱うことができるのです。(成功するリフォームのポイントです!)

改修スタート 005.jpg

N様邸を担当している大工は

さのっちと大工育成塾のK君。

「リフォーム評価ナビ」に登録しました

これまで、新築に比べリフォームの情報は少なかったのですが

凄いリフォームサイトができました。

それが「リフォーム評価ナビ」。

「お客様の口コミ」という、業者にとっては厳しいカテゴリーがあります。

時代は変わっていってます。

上位ランクを目指し、頑張ります!


 

・7月10日(日)に開催するK様邸構造見学会のご案内です

・7月16日(土)~18日(祝)に開催するCCF冷房住宅(M様邸)完成見学会のご案内です

 

1985mark.jpg

Forward to 1985 energy life

床柱を長押に再利用

リフォーム中のI様邸では

改修前2階の床の間に立っていた床柱を

新たに作っている床の間の長押に再利用しています。

 

改修前の2階床の間

赤い矢印で示しているのが床柱

CIMG2390.JPG

 

新たに作っている床の間

赤い矢印の長押が上の写真の床柱

床の間長押 003.jpg

この発想は、この部屋を担当している大工さんの提案から始まりました。

山田工務店は、みんなで知恵を出し合いながら良い家づくりに取り組んでいます。

期間限定公開
  • 徳島すぎでリフォーム名西郡N様邸
  • 徳島すぎでリフォーム名西郡S様邸
  • 徳島すぎでリフォーム徳島市S様邸
お問い合わせ

家づくりに関するお問い合わせ・弊社に関するご質問等ご不明な点等ございましたら下記からどうぞ

お問い合わせ